地元の誇り!ホノルル店が全米表彰
私が暮らすハワイでは、観光や自然だけでなく、ローカルの経済ニュースにも注目したいところです。最近嬉しいニュースが飛び込んできました。なんと、私たちの身近にあるホノルルのウォルマートが、全米にある数千の店舗の中から「ストア・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたのです!普段からよく利用しているだけに、地元の店舗が高い評価を受けたことは非常に誇らしく感じます。 ただ、発表を熟読してもホノルルのウォルマートがそれほど特別と感じたことがないだけに少し不思議にも思えました。
それでは、この受賞の背景やポイントを簡単にご紹介します。
「ストア・オブ・ザ・イヤー」受賞の理由
2024年の「Division 1 Store of the Year(ディビジョン1年間最優秀店舗)」に選ばれたのは、ホノルルのウォルマート。全米にある4,600店舗以上の中から選ばれました。この賞は、カスタマーサービス、売上評価、地域貢献などを含む複数の指標で審査されます。
授賞式は2024年3月、フロリダ州オーランドで行われ、ホノルル店の店長ウォルター・ロット氏が「私たちは数々の挑戦をチームで乗り越え、全国のDivision 1店舗をリードする成果を上げました」とコメント。ローカルの団結力と努力が実を結んだ結果といえるでしょう。
ホノルルウォルマートの概要
このホノルル店は、アラモアナ地区のケエアウモク通り700番地に位置し、2004年に地上2階建ての大型店舗としてオープンしました。2階にはウォルマート傘下の会員制倉庫型ストア「サムズクラブ」が併設されています。従業員は500人以上を抱えており、地域の雇用にも大きく貢献しています。
サムズクラブもリニューアル予定
さらに注目すべきは、ウォルマートが全米にある600店舗のサムズクラブの改装計画を発表したことです。ホノルルのサムズクラブはもちろん、パールシティのパールハイランズセンターにある店舗も対象になる可能性があり、今後の展開が楽しみです。
地域に根ざしたサービスと継続的な改善を行うウォルマートは、これからもハワイの生活を支える大きな存在であり続けることでしょう。
またここ数年、ホノルルのウォルマートでは旅行者のお土産購入にとてもわかり易い導線、配列になっているので、これからもローカル、旅行者ともに利用しやすい店舗にして欲しいです。
コメント