ハワイ旅行者に大きな変化!新しい統合マイレージ「Atmos Rewards」
私が暮らすハワイでは、飛行機での移動は日常の一部です。特にオアフ島と離島間を行き来するローカル住民や観光客にとって、航空会社のマイレージプログラムはとても重要な存在です。そんな中、ハワイアン航空とアラスカ航空が統合し、新たなロイヤリティプログラム「Atmos Rewards(アトモス リワーズ)」が2025年10月1日にスタートするというニュースは、地元でも大きな話題となっています。
この統合は、2023年にアラスカ航空が19億ドルでハワイアン航空を買収したことを背景に進められてきました。統合後は、これまでのハワイアン航空「HawaiianMiles」とアラスカ航空「Mileage Plan」が一つのプログラムにまとまり、ハワイ旅行者やアメリカ本土との行き来をする人々にとって、より幅広い特典が利用可能になります。
個人的には、マイレージの統合というと「これまで貯めてきたマイルがどうなるのか」という不安が最初に浮かびましたが、発表された内容を見ると、既存のマイルは1マイル=1ポイントとしてそのまま移行され、価値が変わらないとのこと。これはユーザーにとって安心材料だと思います。
さらに、今回の統合は単なるマイルプログラムの合併ではなく、新たなポイント獲得の仕組みやアップグレード特典、プレミアムサービスなどが大幅に強化される点が注目ポイントです。これにより、旅行スタイルに合わせて最適なポイントの貯め方を選べるようになり、利便性が格段に向上することが期待されます。
ポイント獲得方法が選べる新システム
Atmos Rewardsの最大の特徴の一つが、ポイント獲得方法を自分で選べるという点です。
2025年以降、会員は以下の3つの方法から自分に合ったスタイルを選択できます。
- 距離ベース(長距離フライト向け)
1マイル飛ぶごとに1ポイントを獲得。
国際線や長距離フライトを利用する方に有利。 - 金額ベース(高額運賃利用者向け)
航空券やアップグレードに使った1ドルごとに5ポイントを獲得。
ビジネスクラスやファーストクラスをよく利用する方におすすめ。 - 固定ポイント制(短距離フライト向け)
フライト区間ごとに一律500ポイントを獲得。
ハワイ離島間の移動や短距離路線に便利。
一度選んだ方法は12か月間固定されるため、自分の今後1年間のフライトパターンを考慮して選ぶ必要があります。ハワイ在住者の場合、離島間フライトをよく利用するなら固定ポイント制が有利なケースもありそうです。
既存マイルは1:1で移行
統合前に保有しているMileage PlanマイルやHawaiianMilesは、1:1の割合でAtmos Rewardsポイントに移行されます。
また、有効期限やマイルの価値は変更されないため、これまで積み重ねてきたマイルが無駄になる心配はありません。
ハワイアン航空会員は10月1日付で自動的にAtmos Rewardsに移行され、アカウントが連携されていない場合は新たな会員番号が発行されます。
クレジットカードも新ブランドへ移行
マイレージ統合に伴い、クレジットカードも新ブランドに刷新されます。
- アラスカ航空Visaカード → Atmos Rewards Ascent Visa Signatureカードへ
- 現在の特典($99コンパニオンフェア、無料手荷物、対象航空会社での3倍ポイント)は継続。
- カード更新時に新デザインへ移行、サービスに中断なし。
- ハワイアン航空World Elite Mastercard
- 10月1日までHawaiianMilesを獲得。
- 既存カードは有効期限まで使用可能。
- 更新時にAtmosカードへ移行するか選択可能。
さらに、Bank of Americaと提携した**新プレミアムカード「Atmos Rewards Summit Visa Infinite」**が登場します。
年会費$395で、以下の豪華特典が付帯します。
- グローバルコンパニオンアワード(国際線プレミアムキャビンでも利用可能)
- ステータスポイント加速獲得
- アラスカラウンジアクセス
- 最速でエリートステータスに到達できる特典体系
上級会員向け新特典とラウンジサービス
上級会員には魅力的な新サービスも導入されます。
- Atmos Titanium会員
- 国際線ビジネスクラスへの当日無料アップグレード(同伴者1名含む)
- ポイントやアップグレード証券不要
- 2026年春以降
- ハワイアン航空の北米路線でも無料アップグレード開始
また、ラウンジサービスも拡充されます。
- Huakai by Hawaiian会員は、同伴2名までPremier Club利用可
- Atmos Gold、Platinum、Titanium会員は、国際線利用時にPlumeria Loungeを利用可
- 2027年後半、ホノルル空港第1ターミナルに新Premium Loungeがオープン予定
無料Wi-Fiと国際線ネットワーク拡大
Atmos Rewards会員は、T-Mobileとの提携によるStarlink無料Wi-Fiを利用可能になります。
ハワイアン航空はすでに導入済みで、アラスカ航空も2026年から順次導入を開始し、2027年に全機導入予定です。
さらに、アラスカ航空は国際線ネットワークも大幅拡大を予定。
2026年春からは以下の新路線が開設されます。
- シアトル ⇔ ローマ
- シアトル ⇔ ロンドン
- シアトル ⇔ レイキャビク(アイスランド)
将来的には、2030年までにシアトル発着で12都市の国際線直行便を運航予定で、ボーイング787-9型機17機を配置する新ハブも建設されます。
まとめ:ハワイ旅行の選択肢が広がる
Atmos Rewardsは、ハワイアン航空とアラスカ航空が持つ強みを統合し、より柔軟で使いやすいプログラムに進化します。
ハワイ旅行者はもちろん、アメリカ本土や国際線を利用する方にとっても魅力的な特典が増えるため、旅行スタイルに合わせて最大限活用することが重要です。
この10月からは、マイレージの世界が大きく変わります。今のうちに既存アカウントを連携し、新たなAtmos Rewards時代に備えておくと良いでしょう。
#ハワイアン航空 #アラスカ航空 #AtmosRewards #マイレージ統合 #旅行情報
コメント