ハワイで拡がるアメリカンな味わい
私がアメリカ本土に旅行した時、ドライブイン形式のファストフード店「ソニック」は、どこか懐かしさを感じる独特の存在でした。そんなソニックが、ついに私の住むオアフ島にもやってくると聞き、嬉しさと期待でいっぱいです。ハワイ限定の「テリヤキバーガー」も話題となり、地元文化とうまく融合している点も魅力の一つ。西オアフのカポレイ地区という場所柄、家族連れや学生にも人気が出そうですね。
ソニック、オアフ初出店へ
2025年4月25日、ソニック・ドライブイン・ハワイは、オアフ島での初出店となるレストランの起工式を実施しました。新店舗の建設地は、カポレイのフォート・バレット・ロードとカポレイ・パークウェイの角地。店舗の完成と開業は2026年初頭を予定しています。
マウイに続く第2店舗
ソニック・ドライブイン・ハワイは2023年にマウイ島フケレ・ショッピングセンター内にハワイ1号店をオープン。今回のオアフ進出は、州内2店舗目の展開となります。開発責任者のプレイサー氏によれば、「オアフでも、マウイと同様に地域の学校や団体との連携を大切にしながら、前向きなコミュニティづくりに貢献したい」とのこと。
ハワイ限定「テリヤキバーガー」も提供
注目すべきは、ハワイ限定メニューである「ソニックテリヤキバーガー」。これは、地元企業であるアロハ醤油カンパニーと共同開発されたもので、日本人の味覚にもマッチする甘辛い味わいが特徴です。これにより、観光客のみならずローカルのファン層も広がることが期待されています。
地元企業との連携と運営体制
ソニック・ドライブイン・ハワイの運営は、ノースショア・プロビジョンズLLCによって行われており、そのメンバーであるエドウィン・パーサー氏が事業の中心人物です。ハワイというロケーションに根差した運営を目指し、地域との協力体制を築いている点も注目されます。
カポレイの街に新たなにぎわいを
西オアフ・カポレイ地区は、近年開発が進み、住宅地や商業施設の増加により活気づいています。そこに加わる新たなソニック店舗は、地域の新たなランドマークとなり、食の楽しみをさらに広げてくれそうです。オープンが待ち遠しいですね。
コメント